top of page

2023年10月27日『10月の子ども食堂パントリー🍅🥔🧅🥛🍭開催』

更新日:2023年12月31日

今月は、子ども食堂の会場の都合で、始めてお弁当を配ることが出来ませんでしたが、パントリーを行いました💞




金曜日にパントリーを行い、いつもと違う日時だったからか、普段来れない方も顔を見せてくれ、久しぶりに元気な姿を見ることが出来て、これも良かったなぁと思いました😊✌️



いつも、たくさんの様々な所から寄贈して頂く品物や、寄付金から購入させて頂く子どもたちへのお菓子などを感謝してお配りさせて頂いています🙏



今年度は、赤い羽根共同募金と北海道社会総合福祉基金の助成金で活動をさせて頂いています🙏

また、今回は子どもの頃に虐待を受け、精神に支障を持つ奥様を持つ一般市民の方からの寄付金も活用させて頂きました❣️

『私は小さい頃、腐ったバナナばかりを食べさせられてました。だから、子ども食堂に来る子ども達に、美味しいものをたくさん食べさせて貰いたいから、お金を貯めたから持って来ました💓だから、お願いします💖😊』とその方は伝えてくれました。




人の為に、一生懸命貯めたお金を持って来て、その上にお願いしますと頭を下げて渡してくださる姿に、心から感銘させて頂きました💖🙏🙇‍♀️

この方は2回目の寄付に、ご夫婦でニコニコ☺️と来て下さいました❣️

帰りには、日本財団の自動販売機で寄付が出来る飲み物を購入して帰られました。

日々の小さい温かい心がけがあることで、ステキな行為ができるのだと感じました💖







10月からは、様々な団体の募金活動が行われる月間です。

自分に出来る寄付活動を行なうことで、助け合いの運動や活動が継続されます。


支え合い、助け合い、補い合い、分かち合い

お互い様、お陰様を心に置き、感謝を忘れずに過ごしたいものですね💞



今月も良かったがいっぱいになりました❣️

ありがとうございます😊💞



わかちあいチャンネル #15

心豊かな毎日へ!生活や考え方の参考になれば幸いです。



 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page