top of page

2023年5月〜『SDGs&NCDsを考え、家族で畑で育てたものを食べよう❣️』をやってみました☀️

畑を開放して自由に作物を育て、家族で調理して食べることを提案し、10家庭の方に無料で貸出し体験をして頂きました🌱

新鮮な野菜の味を感じること 手間ひまかけないと、美味しい作物は育たないこと 家族で力を合わせたり、心がけて育て美味しく頂くこと



自然の恵みに感謝すること スーパーなどで売られている物は、たくさんの人の思いやりや真心があるなかで育てられたから、買うことが出来ることなどを感じてくれました😊




収穫時には、みんな満面の笑顔です☺️💞




育てることの大切さや大変さを知り

感謝や喜びを感じる

人として大切な感情を 経験や体験から受けとることが出来ました😊👍

好き嫌いが無くなり、感謝して美味しくたべることが出来るようになりました。 と、感想も頂きました💖 今後の社会に必要な1つだと思います❣️


日本の食料自給率が低いことを、また、農家が大切なのと、旬の食材の栄養素が高く健康的に過ごす為に必要なことなど、それぞれの家庭も考えるきっかけになれば良いなと思います🌏🌈


北海道社会福祉総合基金様からの助成を受け活動することが出来ました🙏🙇‍♀️ ありがとうございました😊🙇‍♀️感謝🙏 今日は、函館は初雪が降りました⛄️ 来年は、どんな畑作業や体験をしようかな? 楽しみです😊❤️




 
 
 

Comments


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page