top of page

2024年2月11日 子ども食堂開催


ree














ree

子ども食堂参加者の皆さんから 心がけていることを伝えて頂きました❣️


「笑顔」「感謝」「あいさつ」「思いやり」「健康」「一日を大切にすごす」「ありがとうを言う」「言葉遣いに気をつける」「子どもの手本を示す」「掃除」「家族への感謝」「無理せず頑張る」「歌う」「わくわくしてすごす」「ミニマリストを目指す」など 色々と素敵なポジティブな思いをアウトプットして頂きました


皆さまに学び 当子ども食堂スタッフ一同 感謝と思いやり 助け合いを大切にして過ごしたいと思います


ree

笑顔いっぱい広げる活動にご参加くださる皆さまと 一緒に過ごすひと時が何より嬉しいです



今月は ニチレイフーズ様からご提供のメンチカツを利用させて頂き270食のお弁当を作りました


ree

ree

お弁当を美味しそうに食べている写真や動画を送って頂き 見るたび感激しています




お渡ししているチラシに 今月はSDGs11『住み続けられるまちづくりを』について考えた内容を食育と一緒にお伝えしました


宇宙をはじめ 地球や自然があるから生きていられること


お金では得ることが出来ない 無くてはならない自然の摂理に対し 謙虚と感謝の心を持ち それぞれが今できることを考え生活することが求められています


ree
ree


今月も 関係団体様からのご提供品や福祉基金を活用させて頂き 開催させて頂きました




【ご提供頂いた皆様】


・HIF北海道国際交流センター

・ニチレイフーズ(株)

・北海道社会福祉総合基金

・赤い羽根共同募金

・子ども食堂北海道ネットワーク





わかちあいチャンネル #19

心豊かな毎日へ!生活や考え方の参考になれば幸いです。


 
 
 

コメント


© 2023 著作権表示の例 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page